今年も行ってきました菅平夏合宿!!
7月25日から3泊4日で行ってきました菅平夏合宿!!
3年生にとっては2回目の夏合宿。初めて参加する子も多く出発の時は緊張した面持ちの子もいましたが、バスに乗ってみればそんなのもどこ吹く風、到着まで楽しく過ごしていました!


菅平に到着したらここからは地獄?の6連戦!!(1回雷のため中止になり正確には5連戦)
3年生はタックルありのミニラグビーを始めてまだ半年くらいです。ラグビーを理解する、体をしっかり当ててタックルをする、声を出して仲間と連携するということを中心に活動をしてきました。
なかなか厳しい試合展開も多々ありましたが、タックルされたらすぐにオーバーに入る、ラインを作って展開する、フォローに走るなど、しようとしているプレーをできる時間帯もありました。なかなかタックルに行けなかったり、声が出せなかったりした選手もいましたが、連戦を重ねることで体を当て、声を出し、最後まで走りきり、時には熱い意見を交わすこともできました。
体の大きな相手に何度もぶつかり弾き飛ばされてもそれでも向かっていく、最後にはノックフォワードの反則を誘うまであきらめずにタックルに行くシーンには熱いものを感じました。




試合後はミーティングをしてラグビーの理解を深めました。


ラグビー以外でも楽しいことがたくさんです。
BBQに花火大会、お買い物などみんなで楽しく過ごしました!





4日間の菅平夏合宿を経験して選手のみんなが仲間を思い、本気の目になってタックルに行く姿勢がとても印象的でした。ラグビーは一人でできるスポーツではないので、一人一人の成長、仲間への思い、精神的な成長がこれからのチームを大きく成長させてくれると思います。
これからのチームの成長をご期待ください!
Enjoy! Rugby!!!





投稿者プロフィール
最新の投稿
活動記録2025年10月8日グリーンジュニア3年生のラストゲームに刻む:闘って、泣いて、未来へ
活動記録2025年10月7日練習の成果が炸裂!リコーブラックラムズ交流戦の熱い一日
活動記録2025年10月6日天然芝でトライ!リコーブラックラムズ幼児チームの交流戦奮闘記
活動記録2025年9月30日パスと笑顔で未来のトライ!幼児ラグビーの楽しい一日に密着