笑顔いっぱい!子どもたちが楽しく体を動かすグリーンクラブ一斉体験会の魅力

幼児の活動レポートは6月8日に行われた一斉体験会の模様です。幼児には子どもたちが9人も来てくれました。

ウォーミングアップは、1年生、2年生と一緒に、体操、ボールを持ってリレー、お父さん・お母さんとパスの練習をしました。初めての子も、見よう見まねながら、上手にパスができていました。


そのあと、丸い一本橋の上で、バランスして立ち続ける遊びをしました。3人が、完全バランス、全く落ちない、素晴らしい。こうやって、集中力と平衡感覚、細かい身体のコントロールを体感していきます。
そして、タグをつけて、タグを取る、取ったら「タグ」と大きな声で宣言して、頭上にタグを上げる!タグとったぞぉ!とみんなに知らせます。そして、すぐ相手に返す。その基本ができたら、エリアの中で、タグの取り合いっこ。友だちのタグを取る。自分のタグが取られそうになったら逃げる。周りを見る意識と、すばやく前後左右に動く細かい走力が、自然に身についていきます。
そして、最後は、みんなが大好きな、”ブルドッグ”。鬼のいるゾーンで、鬼にタグを取られないように走り抜ける。タグを取られたら鬼の仲間になる。だんだん鬼が増えて、タグを取られずに走り抜けるのが難しくなる。自然とステップや、切り返し、スピード変化で鬼の集団に切り込んでいくことを覚えます。最後に2-3人になるまで続けます。
みんな、笑顔、たくさん走って汗びっしょり。
みんなで丸くなってパスを回してクールダウン。整理体操をして終了!
楽しい2時間になりました!

グリーンクラブラグビースクールではいつでも練習体験いただけます。幼児、小学生、中学生が参加して毎週活動してます。 未経験者歓迎!新規入会随時募集中です。 ホームページの体験・入会申込またはSNSのDM、メールなどでお気軽にアクセス下さい。 

投稿者プロフィール

グリーンクラブ事務局