感動の嵐!キャノンイーグルスカップ2025で輝く6年生のラグビー

皆さん、こんにちは!6年生チームの活動を紹介します。
10月4日(土)キャノンスポーツパークで開催された「キャノンイーグルスカップ2025」に出場しました。この大会は、横浜・町田・多摩エリアのラグビースクールが一堂に会する貴重なイベント。強豪との真剣勝負の場であると同時に、ラグビーを通じて同年代のライバルたちと交流する大切な機会でもあります。グリーンは今回、田園RS、町田市RS、横浜YCの3チームと対戦し、結果は1勝2分(4-4、5-5、4-3)でした。

Enjoy Rugby!

特に印象的だったのは、田園RSさんとの試合。試合前にはラックゲームで闘志を高めて戦闘モードに入り、全員で円陣を組んで30秒間の雄叫び。気合い十分で強豪に挑みました。試合は、先制されながらも粘り強く追いつく展開。夏の菅平合宿、9月のラグフェスでの経験を経て、集中力が高まった時のこのチームの力には目を見張るものがあります。飯島HCが常々伝えている「練習してきたことを出し切って、自分たちのラグビーを楽しもうぜ!」という言葉の通り、ベンチの選手も含めてチーム全体で戦う雰囲気を作り出し、そして全員が仕事をして勝ち取ったトライにはコーチたちも感動!素早いノミネートからの粘り強いダブルタックル、隙あらばジャッカルを狙う姿勢、そして自由な発想でのアタック。のびのびやっている彼らのラグビーは、見ている方も本当に楽しいです。

集大成に向けて

選手たち自身も、自分たちの成長を実感できたのではないでしょうか。心も体も大きく成長するこの時期。先週始まった県大会、そしてこれから迎えるヒーローズカップ、ファイナルカップと、6年生にとっては集大成となる大会が続きます。よく食べて、よく寝て、よく遊んで、たまには勉強もして、小学校最後の半年を思い切り楽しんでいこう!

皆様、引き続き温かい応援をよろしくお願いいたします。

最後に、大会を開催してくださったキャノンイーグルスの関係者・選手の皆様、協賛企業の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

投稿者プロフィール

グリーンクラブ事務局